- 掲載日
- 2020年12月27日
- 内容
- 日本経済新聞朝刊「運用資産 高齢期に見直す株比率、徐々に引き下げ」に取材協力しました。
|
日本経済新聞 |
- 掲載日
- 2020年12月26日
- 内容
- 【投資】避けて通れない「リスク」のとり方 物価上昇率を上回る利回りで運用のすすめ
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年12月22日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.17
- 人生100時代の設計 公的年金ベースに自助努力をプラス
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年12月17日
- 内容
- 30代子育て夫婦「イデコ加入」で保育料が下がる仕組み
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年12月13日
- 内容
- 人気急上昇の「変額保険」に潜む意外な落とし穴 -なんとなく貯まりそうだけど本当にお得なの?-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年12月08日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.16
- 退職金の受け取り方 一時金・年金どちらがお得?
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年12月03日
- 内容
- 50歳夫婦「夫の収入2割減」コロナに耐える家計の工夫
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年11月29日
- 内容
- iDeCoで老後資金を作ると、保育料や高校の授業料が安くなる 2つのケースで算出して説明します
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年11月24日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.15
- 「貯蓄」と「保障」は別々に 保険で資産形成の是非
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年11月19日
- 内容
- 「通勤手当廃止」40歳会社員に提案する二つの対策
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年11月10日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.14
- スキルアップで年収増へ 教育訓練の公的制度フル活用
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年11月01日
- 内容
- 一見お得な「外貨建て介護保険」の危険なワナ -将来の「要介護」に備え保険を買う必要はある?-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年10月27日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.13
- 40歳男性「家賃がもったいない、買った方がいい?
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年10月24日
- 内容
- 【雇用保険の制度】基本手当の金額、改正後の内容、支援費 転職を考えたら知っておくべきこと
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年10月13日
- 内容
- 大人気「エコ投信」、じつは「大損」しかねない「ヤバい罠」があった…!
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2020年10月13日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.12
- コロナで減収、副業を検討しているが…42歳男性の悩み
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年10月08日
- 内容
- 40代共働き年収700万円なのに「ためられない」ワケ
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年09月29日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.11
5つの保険で資産形成?33歳女性がはまった落とし穴
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年09月27日
- 内容
- コロナ禍でもお金不安は解消する!将来の貯蓄の作り方2つのルール
|
All About |
- 掲載日
- 2020年09月27日
- 内容
- 子供は大学費用をどこまで自分で負担すべきか -親が老後貧乏にならないための計算方法がある-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年09月26日
- 内容
- 【老後の資産形成】「社員持ち株」を買い続けるべきか 43歳女性の「リスク分散」シミュレーション
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年09月24日
- 内容
- 「年金を繰り上げ受給したい」58歳会社員の理想と現実
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年09月15日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.10
シニア世代の医療保険 まずは公的制度を十分理解 |
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年09月10日
- 内容
- 「入院で差額ベッド代」50歳女性が悩む医療保険の中身
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年09月01日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.9
共働き夫婦の生命保険 必要保障額を計算する |
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年08月29日
- 内容
- 「新型コロナ対応保険」が発売 加入前に、医療費100万円でも支払は8.7万円の「高額療養費制度」も知っておく
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年08月18日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.8
流動性、安全性、収益性… お金の置き場所を3分割 |
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年08月13日
- 内容
- フリーの54歳独身女性が年金額を増やす「三つの方法」
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年08月09日
- 内容
- 子供の教育費を払いながら老後資金を貯める方法 -JKと考える「withコロナ時代」のお金計画-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年08月08日
- 内容
- 日本経済新聞 朝刊「70歳以上、公的医療手厚く」取材協力いたしました。
|
日本経済新聞 |
- 掲載日
- 2020年08月04日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.7
支出は3つに仕分け 無駄遣いをあぶり出す |
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年08月02日
- 内容
- 誰でもできる「人生に絶対必要なお金」の貯め方 -JKと考える「withコロナ時代」のお金計画-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年07月30日
- 内容
- 40歳シングル女性「年金額と老後生活費」を知る方法
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年07月26日
- 内容
- 教育費が足りない家庭が実行すべき3つの計画 -JKが解説「20代は年金を払うと大損するのか」-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年07月24日
- 内容
- 破綻の危険「ブラックボックス家計」→ 貯蓄スピードが確実に上がる「ガラス張り家計」転換の改善策
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年07月21日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.6
結婚式、送別会… 年間臨時支出は予算化して別途確保
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年07月19日
- 内容
- 親は「子供の大学費用」をどれくらい出すべきか
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年07月16日
- 内容
- 50代夫婦「年金受給繰り下げ」で老後のお金は安心か
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年07月12日
- 内容
- 「大学費用1000万、20年返済」なら毎月いくらか
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年07月07日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.5
老後のために必要な貯蓄率は? 黄金方程式で簡単計算
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年07月05日
- 内容
- JKだって超知りたい「大学はいくらかかるのか」 -高校生から人生に必要なお金を真剣に考える-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年07月02日
- 内容
- 50代夫婦「住宅ローン完済」でも不安な老後のお金
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 放送日
- 2020年07月01日
- 内容
- NHKあさイチ「老後のお金」
|
NHK |
- 掲載日
- 2020年07月01日
- 内容
- STORY8月号「40代、「退職」もそう遠くないから、お金のこと」に取材に協力しました。
|
光文社 |
- 放送日
- 2020年06月27日
- 内容
- CBCラジオ「北野誠のズバリサタデー」気になるニュースに電話出演しました。
|
CBCラジオ |
- 掲載日
- 2020年06月23日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.4
10の質問で診断 あなたが「ためられない」理由
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年06月20日
- 内容
- 日本経済新聞M&I 取材協力しました。
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年06月18日
- 内容
- 在宅解除で36歳妻「パートになりたい」老後への影響は
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年06月09日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.3
長期運用は毎月定額積み立て 価格下落でも「平常心」
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年05月29日
- 内容
- テレワークで「夫の小遣い4万→1万円」コロナ禍の家計
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年05月26日
- 内容
- 【コロナ禍における家計管理】食費1.8倍、収入大幅減でも「必要貯蓄額」を確保する方法
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年05月26日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.2
企業型DC、人に勧められた商品はNG コストに注目
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年05月21日
- 内容
- コロナ禍で不安「娘の進学資金」48歳共働き女性の決意
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年05月12日
- 内容
- Dr.マネーお悩み外来 Vol.1
20代男性「会社から企業型DCについて聞いたが…」
|
日本経済新聞 電子版 |
- 掲載日
- 2020年05月07日
- 内容
- コロナでボーナス大幅減?「住宅ローンが大ピンチ」
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年04月23日
- 内容
- コロナ暴落でも「積み立て投資」を続けるべき理由
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年04月22日
- 内容
- 日本経済新聞 家計のギモンの記事がアップされました。
|
日経新聞 |
- 掲載日
- 2020年04月22日
- 内容
- 【岩城みずほ流】株価下落時の過ごし方 今は値動きより自身をみつめる
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年04月10日
- 内容
- 預金額2千万円の女性、セミナーで老後資金不足を指摘され…
|
幻冬舎
ゴールドオンライン |
- 掲載日
- 2020年04月09日
- 内容
- 50歳独身女性「保険料月2万円」民間介護保険は必要?
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年04月09日
- 内容
- 「くらし塾きんゆう塾」vol.52 「人生100年時代リタイア後に資産を長持ちさせるヒント」に取材協力しました。
|
知るぽると (金融広報中央委員会) |
- 掲載日
- 2020年04月07日
- 内容
- 「女性自身」2020年4/21号 「あなたを守る最新NEWS!!いまはダメ!! 損するマネー行動7」に取材協力しました。
|
  |
- 掲載日
- 2020年04月03日
- 内容
- お金の専門家にこそ「老後資金の不安を話してはいけない」理由
|
幻冬舎
ゴールドオンライン |
- 掲載日
- 2020年03月28日
- 内容
- 年収410万で地方在住、贅沢も無駄遣いもしてないのにお金が貯まらない元凶は?
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2020年03月26日
- 内容
- 30代共働きの貯蓄「妻700万で夫ゼロ」どうする?
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年03月23日
- 内容
- 共働きができない時の「家計見直し」のポイント 相談者の家計状況からアドバイス
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年03月12日
- 内容
- 住宅ローン抱える40歳男性「就業不能保険」入るべき?
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年03月01日
- 内容
- 2000万円の家を購入しても2000万円貯める方法
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2020年02月27日
- 内容
- 30代共働き夫婦が「月783円の生命保険」を選んだ理由
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年02月24日
- 内容
- 【確定申告】会社員でも申告したほうがいいのはこんな人
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年02月13日
- 内容
- 「年金と民間保険はどう違う?」25歳会社員女性の疑問
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年02月09日
- 内容
- 老後資産の取り崩し可能額が1分でわかる計算 -毎年取り崩せるお金と年金で老後を見える化-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年02月01日
- 内容
- クレカの「リボ払い」と「分割払い」、収入が低い人ほど陥る罠
|
wezzy(ウェジー) |
- 掲載日
- 2020年01月30日
- 内容
- 「年金は本当にもらえる?」年収370万25歳女性の不満
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年01月22日
- 内容
- 「今年こそは投資をスタートしたい」という方へ リスクを抑えた「長期分散投資」で1歩を踏み出そう
|
マネーの達人 |
- 掲載日
- 2020年01月19日
- 内容
- 「投資」と勘違いしてギャンブルにハマった29歳モデル女子の末路 -公的年金のない世界をあなたは生きていけるのか-
|
マネー現代 |
- 掲載日
- 2020年01月16日
- 内容
- 「年収550万円の父」20歳娘の年金保険料を払うべきか
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年01月12日
- 内容
- 「人生マジで貯めるべきお金」の超簡単計算法 -2020年に覚えておけば、誰でも一生役に立つ-
|
東洋経済オンライン |
- 掲載日
- 2020年01月09日
- 内容
- 日経CNBC 朝エキスプレス「マーケットレーダー」に出演し、当協会の活動等についてお話しさせていただきました。
|
日経CNBC |
- 掲載日
- 2020年01月02日
- 内容
- 30代共働き夫婦が年始に始める「貯蓄生活」
|
毎日新聞 「経済プレミア」 |
- 掲載日
- 2020年01月01日
- 内容
- 1年で72万円、総額890万を貯めた年収360万のライフスタイル
|
wezzy(ウェジー) |